今まで部署交流の少なかった女性従業員同士が顔を合わせて情報を共有することで、 業務の円滑化、作業効率のアップ、孤立の防止を図ります。
・現在150名弱いる菊水の女性従業員の活躍を推進。
・仕事を続ける上での女性特有の悩みを共有し、改善を図る。
・キャリアに関する考えを共有し、ステップアップの意識を高める。
・全社コミュニケーション・全社連携。
・全体交流会では情報共有、少人数制のミニ交流会では意見交換を中心に行う。
年月日 | 内容 | |
---|---|---|
第4回ミニ交流会 『確定拠出年金の基礎知識セミナー』 |
2024年12月19日(木) | アンケートで要望が多かった資産運用に関するセミナー |
第3回女性交流会 | 2024年10月22日(火) | 外部講師によるセミナー「風通しの良い風土を作る魔法の言葉」、オフィスツアー(日本スタッコ生産部) 従来の一方的なセミナー視聴型からの脱却を目指し、Zoomでの投票やWeb参加者との対話も交えて全体で交流できるよう挑戦しました。 |
第3回ミニ交流会 『女性のキャリアアップセミナー』 |
2024年7月18日(木) | 対象者:女性指導職および女性管理職 女性活躍がもたらすメリット・絶対伝達力 |
第2回ミニ交流会 『「積算センター」ミニ交流会』 |
2024年5月21日(火) | 対象者:積算センター所属女性従業員 困り事の共有 |
第2回女性交流会 | 2024年4月18日(木) | 方針・コンセプトの紹介、交流会実績報告、オフィスツアー(各務原工場)、社内用語の紹介 |
第1回ミニ交流会 『営業所事務員さんと語る会 (戸建住宅部門 関東関西編)』 |
2024年2月15日(木) | 対象者:戸建住宅部門の関東・関西女性事務員 効率的な働き方について |
第1回女性交流会 | 2023年10月12日(木) | 女性交流会のコンセプト紹介、顔合わせを兼ねた点呼、社内規程の紹介、オフィスツアー(本社) |
・「新たに知れたこともあったため良かった。理解するため何度でも聞きたい。」(第4回ミニ交流会参加者)
・「「感謝の言葉」と「褒め言葉」は仕事でも積極的に言うようにしようと思った。」(第3回交流会参加者)
・「塗料がどのように作られているか知りたかったので、動画を見ることが出来てよかったです。」(第2回交流会参加者)
・「規程の書かれている場所や取得方法を教えてもらえて分かり易かった。 」 (第1回交流会参加者)
・「もっと仕切りがある空間で個々に仕事をしている堅いイメージでしたが、実際はとてもコミュニケーションが取りやすい環境で、
イメージと全く違ったので驚きました。」(第1回交流会参加者)